宇部市制施行100周年記念サイト

  1. トップページ
  2. 記念事業
  3. 宇宙を身近に感じる教育プロジェクト

記念事業

宇宙を身近に感じる教育プロジェクト

質の高い教育をみんなに パートナーシップで目標を達成しよう
mainimage

「こども宇宙プロジェクト」を企画・運営する「KSK 国際総合企画株式会社」の協力のもと、市内全小中学生を対象に、宇宙教育として「宇宙を身近に感じる」ことができる、2つの企画を実施します。 宇部市が100歳を迎える2021年度の市内全小中学生(約12,000人/39校/約500クラス)が参加する、市制施行100周年記念事業です。

活動内容

~宇部市is〈宇〉宙の語り〈部〉のまち!~

宇部市制施行100周年記念事業基本構想の基本方針のひとつである「次代を担う子どもたちの夢や希望を育む」を実現するために、宇宙を素材とした教育を官民連携プロジェクトとして実施します。

~宇宙をもっと身近に!宇宙をきっかけに!~

市内すべての小中学生が、宇宙を身近に感じ、宇宙への関心を高めることで夢や希望を育みます。

プロジェクト1:みんなの"夢"と"スマイル"をISSに届けよう!

子どもたちが夢を描いたメッセージカードを持ったクラス写真を1ピースとして、モザイクアートをつくり、国際宇宙ステーション(ISS)に届けます。ISSにモザイクアートは約1か月滞在し、特設サイトから宇宙での状況など見ることができます。

プロジェクト2:"宙(そら)"のたねを育てよう!

ひまわりと市花のサルビアの種をロケットに搭載し、ISSに滞在させ、その後、地球に帰還した"宙のたね"を市内小中学校独自のアイデアで、宙ひまわり・宇宙サルビアとして増やしていきます。

スケジュール(予定)

  • 令和3年春:クラス写真の撮影
  • 令和3年夏:モザイクアートの作成
  • 令和3年秋:ロケット搭載準備・検査(米国へ)
  • 令和3年12月:ロケット打ち上げ(約1か月間ISSに滞在)
  • 令和4年1月:ロケット地球帰還
  • 令和4年春:搭載品受領

こども宇宙プロジェクト公式サイトに、宇部市のページが公開されました

国際総合企画株式会社による「こども宇宙プロジェクト」の参加自治体サイトにて宇部市のプロジェクトが公開されました。モザイクアート等を搭載したロケットの発射やISSへのドッキング、ISS内で宇宙飛行士がモザイクアートを紹介する様子などが収録された動画も掲載されています。

こども宇宙プロジェクト2021 宇部市ページ(国際総合企画株式会社)

関連サイト

宇部市制施行100周年記念事業「宇宙を身近に感じる教育プロジェクト」のモザイクアートを載せたロケットが打ち上げられます(宇部市公式ウェブサイト)

補足

プロジェクト概要(当初計画案:スケジュール等は状況に応じて変更あり)

こども宇宙プロジェクトとは(国際総合企画株式会社Webサイト)

共催・後援

共催:国際総合企画株式会社

担当課

コミュニティスクール推進課

TEL:0836-37-2780

FAX:0836-22-6071